|
長いものにまかれてみたら、看板作らせていただきました。 ![]() 1/3スケールの実際に動く完璧な物を溶接で固めて看板に。 なんというクオリティー(笑) 下君ナイス! 公園通りにあるdouxpedaleさんの看板です。 お洒落ですよ〜。 CITRON DESIGIN さん、アザ〜ス!! #
by SLAPTONE
| 2009-06-24 23:19
| 今月の仕事・出来事
DJ BOOTH納品してきました。 オォ〜アメリカンなカッコイイお店です。バッチリ収まりました。 ![]() ![]() ![]() 1発目は私のリクエストで! ![]() ハードロックもなんでもと言われたのでAC/DCのBACK IN BLACKをリクエスト。 10秒もしないうちにROCK ON! 流石プロです。 この店のロケーションなら、三浦君とBLUE GRASSテクノとサイコビリーをかけても 良さそうなので、そのうちDJやらせてもらいたいです(笑)。 お買い上げありがとうございました DUKE Saloon http://r.gnavi.co.jp/a095600/ #
by SLAPTONE
| 2009-06-02 11:43
| 今月の仕事・出来事
下北沢にある、大ちゃん行き付けのお店 DUKE SaloonさんからナントさっそくDJboothの依頼です. ![]() ![]() ![]() サイズ,仕様はフルオーダー可能なので打ち合わせの結果、 CDJやPCも使用するのでジェラルミンブースにオプションパーツを付けました。 少々TRFのDJ KOH入ってます(笑)。 来月から設置されますので、是非見てください。 DUKE Saloon http://r.gnavi.co.jp/a095600/ #
by SLAPTONE
| 2009-05-20 20:51
| 今月の仕事・出来事
兵庫県西脇市にある西脇病院にアートワーク制作+施工しました。 作家さんは豊嶋敦史氏でもう15年来のお付き合いです。 ワーカーホリックの師匠です(笑) 豊嶋さんのパブリック・アートはアンニュイでスリリングです。 弊社のアートワークはほとんど豊嶋さんですので、WORKSでご覧下さい。 大胆でシビアな仕事がほとんどです。 でも豊嶋さん自身が一番アンニュイでスリリングです。 ![]() ![]() ![]() 壁面に金属の桜が満開になっていて、とても綺麗です。 壁の緑色のタイルと軽い対色のハレーションが目を引きます。 花びらはステンレス製で、手前はバイブレーションで白っぽく、奥は鏡面仕上げなので 立体的に見え、裏側はピンクに塗装されているので、観る角度(1F.2F)によって 印象が随分変わって見えます。 年々パブリックアートの仕事は減少気味にありまして アート世代の私は、少し悲しいです。 これも時代の流れなのでしょうか。 安易なデザインで質の悪いパブリックアートも笑えますが、嫌いです。 #
by SLAPTONE
| 2009-03-13 00:01
| 今月の仕事・出来事
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||